2020年06月07日
盆踊り、夏休みラジオ体操、お化け大会、敬老フェスティバルは中止します。

コロナの諸状況にかんがみ夏~秋の地域イベントの開催可否について検討してまいりましたが、依然状況は流動的であること、大阪府・吹田市主催の大型イベントも抑制的な方針を続けていること、藤白台地区全体のイベントでは、やれば「人が大勢集まる」ことは避けられないこと、当日だけでなく準備や片付けにも人が集まる状況を生んでしまうことなどから、以下の4イベントは「中止」を決定しました。
●盆踊り大会
●夏休みラジオ体操
●夏休みお化け大会
●敬老フェスティバル
※その他のイベントについては、決まりしだい順次お知らせします。
●単一自治会などで小規模に行うイベントについては、吹田市のチェックリストをご参照いただき、無理がないようにご判断ください。
2020年05月27日
令和元年度連合自治会総会を書面開催しました。
5/17(日)、藤白台地区連合自治会総会(令和元年度)を開催しました。
本年は緊急事態宣言下のため、委任状による書面開催となりました。
●議案書は、こちらです(PDF)。すべてこのとおり承認されました。
(事前配布分の議案書から、誤字のみ修正してあります。)
コロナ安全対策のため、年間計画は変更することがありますのでご注意ください。
会則・細則は→こちら。(PDF)
本年は緊急事態宣言下のため、委任状による書面開催となりました。
●議案書は、こちらです(PDF)。すべてこのとおり承認されました。
(事前配布分の議案書から、誤字のみ修正してあります。)
コロナ安全対策のため、年間計画は変更することがありますのでご注意ください。
会則・細則は→こちら。(PDF)
Posted by 藤白台のホームページ at 10:56
│連合自治会
2020年01月09日
「藤白台新聞」新年号を発行しました!
「藤白台新聞」は連合自治会が編集・発行し、加入世帯にお届けしています。2020年新年号を発行しました。この号は4ページあります。

4-1面ダウンロードは→こちらから。(PDF)

2-3面ダウンロードは→こちらから。(PDF)
※PDFが正しく表示されない場合がありますが、簡易表示画面の右上のボタンから「ダウンロード」すれば正しく再現されます。

4-1面ダウンロードは→こちらから。(PDF)

2-3面ダウンロードは→こちらから。(PDF)
※PDFが正しく表示されない場合がありますが、簡易表示画面の右上のボタンから「ダウンロード」すれば正しく再現されます。
Posted by 藤白台のホームページ at 10:10
│連合自治会
2019年12月17日
藤白台地区の防災訓練は2020/1/26(日)!

藤白台地区の防災訓練は吹田市全体の合同防災訓練とは日を変えて、北消防署、吹田警察等各方面のご協力もいただき「スペシャルな」メニューでお届けします!
●2020年1月26日(日)10:00~
●藤白台小学校
◎キッズ用消防服・警察服写真撮影会 ◎消火器体験 ◎AED体験 ◎防災グッズ展示など
・参加者先着300名にはあんぱん、非常食、水ペットボトル、給水袋をご用意しています(数に限りがあります)。
・各自治会での取り組みはそれぞれの自治会で考えていただきます。
今回は、キッズ用消防服・警察服を着用しての写真撮影会も登場!お子様と楽しみながら、防災に詳しくなっちゃいましょう!ふだんから「防災のイメージ」を持っておくことが、いざというときに助けになります。連合自治会でご用意するメニューを生かして、自分なりに「どうしたらいいか」を考える機会にしてください。寒い季節ですが、皆さんの参加をお待ちしています。
2019年12月01日
犬の散歩のマナーにご注意ください。
藤白台地区の並木道は人だけでなく犬の散歩にもとても気持ちの良い空間ですが、「残念な」落とし物がしばしば見受けられます。ペットの落とし物は飼い主の落とし物です!犬に責任はありません。スコップと袋は必ずご持参ください。ご近所の方は、ご覧になっていますよ。
Posted by 藤白台のホームページ at 02:30
│連合自治会
2019年10月08日
「藤白台新聞」秋号を発行しました!
「藤白台新聞」は連合自治会が編集・発行し、加入世帯にお届けしています。2019年秋号を発行しました。この号は4ページあります。

4-1面ダウンロードは→こちらから。(PDF)

2-3面ダウンロードは→こちらから。(PDF)
※PDFが正しく表示されない場合がありますが、簡易表示画面の右上のボタンから「ダウンロード」すれば正しく再現されます。

4-1面ダウンロードは→こちらから。(PDF)

2-3面ダウンロードは→こちらから。(PDF)
※PDFが正しく表示されない場合がありますが、簡易表示画面の右上のボタンから「ダウンロード」すれば正しく再現されます。
Posted by 藤白台のホームページ at 20:59
│連合自治会
2019年07月25日
「藤白台新聞」夏号を発行しました!
「藤白台新聞」は連合自治会が編集・発行し、加入世帯にお届けしています。2019年夏号を発行しました。この号は4ページあります。

4-1面ダウンロードは→こちらから。(PDF)

2-3面ダウンロードは→こちらから。(PDF)
※PDFが正しく表示されない場合がありますが、簡易表示画面の右上のボタンから「ダウンロード」すれば正しく再現されます。

4-1面ダウンロードは→こちらから。(PDF)

2-3面ダウンロードは→こちらから。(PDF)
※PDFが正しく表示されない場合がありますが、簡易表示画面の右上のボタンから「ダウンロード」すれば正しく再現されます。
Posted by 藤白台のホームページ at 14:23
│連合自治会
2019年07月24日
阪大千里門~西門の歩道が拡幅されました。

阪大吹田キャンパス千里門~西門の府道山田上小野原線(小野原街道)の歩道は大変狭く、歩行者と自転車のすれ違いがしにくく、側溝の蓋で滑りやすいなど、大変歩きにくい道でした。
このたび、大阪大学が主体となって、大学敷地を歩道用地に提供いただき、歩道を広げる工事が完成。安心して通行できるようになり、連合自治会にもお知らせをいただきました。(大阪大学のサイトは→こちら。写真をお借りしました。)
Posted by 藤白台のホームページ at 23:00
│連合自治会
2019年05月13日
平成30年度連合自治会総会を開催しました。
5/12(日)、藤白台地区連合自治会総会(平成30年度)を開催しました。
●議案書は、こちらです(PDF)。すべてこのとおり承認されました。
(当日配布分の議案書から、誤字のみ修正してあります。)
会則・細則は→こちら。(PDF)
●議案書は、こちらです(PDF)。すべてこのとおり承認されました。
(当日配布分の議案書から、誤字のみ修正してあります。)
会則・細則は→こちら。(PDF)
Posted by 藤白台のホームページ at 00:00
│連合自治会
2019年05月11日
藤白台地区は、こども見守りパトロール中!

藤白台地区では、地域と学校が協力して「安心・安全のまちづくり」に取り組んでいます。連合自治会では、自転車の前かごにつけていただけるターポリン(雨に強い素材)の幕を400枚制作し、藤白台小学校PTAに寄贈いたしました。これで走っていただければ、ふだんの用事がパトロールに早変わり!「見てますよ」というプレッシャーが、未然に犯罪を防ぎます。青少年対策委員会も、PTAと連携しながら「こども110番」などの取り組みを通じて見守り活動を行っています。