2021年02月28日
市民ホール、公民館を再開します(3月1日から)。

非常事態宣言の解除にともない、市民ホール、公民館を3月1日から再開します。いずれも使用状況に制限がありますので、引き続きご不便をおかけしますが感染拡大再発防止のためご協力ください。
●吹田市のホームページ(施設の開館状況)は→こちら。
●北千里公民館のホームページは→こちら。
・図書館は2月10日から再開しました(時間等の制約がありますので、ホームページをご覧ください→こちら。)
2021年02月11日
市民ホール、公民館は休館延長中。図書館は再開。
非常事態宣言の延長にともない、市民ホール、公民館の休館は3月7日まで延長中です。
・いずれも電話受付は行っています。
●吹田市のホームページ(施設の開館状況)は→こちら。
●北千里公民館のホームページは→こちら。
・図書館は2月10日から再開しました(時間等の制約がありますので、ホームページをご覧ください→こちら。)
「こもりきり」による健康低下にもご注意いただき、家の中で体を動かしたり、密を避けながら散歩したり、知人・友人・ご家族と声をかけあうなど、バランスよくお過ごしください。
・いずれも電話受付は行っています。
●吹田市のホームページ(施設の開館状況)は→こちら。
●北千里公民館のホームページは→こちら。
・図書館は2月10日から再開しました(時間等の制約がありますので、ホームページをご覧ください→こちら。)
「こもりきり」による健康低下にもご注意いただき、家の中で体を動かしたり、密を避けながら散歩したり、知人・友人・ご家族と声をかけあうなど、バランスよくお過ごしください。
2021年01月16日
市民ホール、公民館は2月7日まで休館です。
大阪府と政府の非常事態宣言を受け、市民ホール、公民館は2月7日まで休館が決まっています。
・いずれも電話受付は行っています。
●吹田市のホームページ(施設の開館状況)は→こちら。
●北千里公民館のホームページは→こちら。
・図書館も臨時休館しています(状況の変化にご注意いただき、ホームページもチェックしてください→こちら。)
ご不便をおかけしますが、ここがガマンのしどころです!知人・友人・ご家族と声をかけあって、健康第一、安全第一でお過ごしください。
・いずれも電話受付は行っています。
●吹田市のホームページ(施設の開館状況)は→こちら。
●北千里公民館のホームページは→こちら。
・図書館も臨時休館しています(状況の変化にご注意いただき、ホームページもチェックしてください→こちら。)
ご不便をおかけしますが、ここがガマンのしどころです!知人・友人・ご家族と声をかけあって、健康第一、安全第一でお過ごしください。
2020年12月05日
市民ホールは12月末まで休館します。
大阪府での新型コロナ感染拡大を受けて、吹田市内の市民ホールは全館、7日(月)から12月末まで休館します。藤白台も同様です。※電話予約などの窓口はやっています。
北千里地区公民館も7日(月)から12月末まで休館します。※電話予約などの窓口はやっています。
●吹田市の施設の開館/休館状況は、こちらをご覧ください。
おつらいことと思いますが、皆さん近くにいらっしゃいますので、感染防止策を取って、お大事にお過ごしください。人混みを避けたご近所の散歩などは、心身の維持のために有効です。
北千里地区公民館も7日(月)から12月末まで休館します。※電話予約などの窓口はやっています。
●吹田市の施設の開館/休館状況は、こちらをご覧ください。
おつらいことと思いますが、皆さん近くにいらっしゃいますので、感染防止策を取って、お大事にお過ごしください。人混みを避けたご近所の散歩などは、心身の維持のために有効です。
2020年11月25日
「北千里公民館だより」12月号です。(三密回避)
こちらからご覧ください。新型コロナウイルスの感染拡大にご協力ください。(公民館は通常どおり開館しています。主催講座は再開しています。)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
Posted by 藤白台のホームページ at 16:24
│公民館
2020年10月31日
「北千里公民館だより」11月号です。(三密回避)
こちらからご覧ください。新型コロナウイルスの感染拡大にご協力ください。(公民館は通常どおり開館しています。主催講座は再開しています。)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
Posted by 藤白台のホームページ at 10:22
│公民館
2020年09月28日
「北千里公民館だより」10月号です。(三密回避)
こちらからご覧ください。新型コロナウイルスの感染拡大にご協力ください。(公民館は通常どおり開館しています。主催講座は再開しています。)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
Posted by 藤白台のホームページ at 09:46
│公民館
2020年09月02日
「北千里公民館だより」9月号です。(利用の制約に注意)
こちらからご覧ください。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、定員制限などが通常と異なっています。ご注意ください。(公民館は通常どおり開館しています。主催講座は9月から順次再開しています。)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
Posted by 藤白台のホームページ at 16:58
│公民館
2020年08月05日
「北千里公民館だより」8月号です。(利用の制約に注意)
こちらからご覧ください。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、定員制限などが通常と異なっています。ご注意ください。(公民館は通常どおり開館していますが、主催講座はオンライン講座をのぞき8月末まで中止になっています。)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
Posted by 藤白台のホームページ at 22:53
│公民館
2020年07月10日
「北千里公民館だより」7月号です。(利用の制約に注意)
こちらからご覧ください。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、定員制限などが通常と異なっています。ご注意ください。(公民館は通常どおり開館しています。)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
→こちら
※公民館のホームページにリンクしています。
※回覧しているものと同じ内容です。
公民館の場所がわからない方は→こちら。(図書館と同じ建物です)
Posted by 藤白台のホームページ at 09:39
│公民館