2021年03月15日
小学校下の横断歩道が移設されました。
藤白台小学校下(西側)では府営住宅から民間マンションへの建替が進み、これにともなって歩道の新設が徐々に行われています。
藤白公園と小学校が接するT字路のポイントは、三丁目南半分、一丁目からの通学児童が通る重要なポイントですが、これまで横断歩道がありませんでした。
一方で、その南側約80メートルには小学校の裏門につながるための横断歩道がありましたが、学校のセキュリティ強化のため裏門が使われなくなり、あまり有効に使われない状態となっていました。
そこでこの横断歩道をT字路の部分に移設し、三丁目の坂の下から上がってくる児童たちも使いやすくするための措置を連合自治会から警察等にお願いしていましたが、ようやく実現し、ペイントのやり直し、標識の移設、縁石の切り欠きと撤去部分の縁石嵩上げなど、一連の工事が完了しました。
またこの移設は、新設される民間マンションの駐車場出入口との干渉を避ける狙いもあり、一丁目方面からの通学児童にとっても安全性の向上が期待されます。
Posted by 藤白台のホームページ at 11:39
│連合自治会