2025年04月05日
藤白台地区福祉委員会 日帰りバスツアー
3月20日、『奥播磨かかしの里』、 『辻川山公園』へ日帰りバスツアーに行ってきました。
当日は天候にも恵まれ、かかしの里ではたくさんのかかし達がお出迎え、懐かしい日本の原風景に触れ、辻川山公園ではいろいろな妖怪たちを観賞し、楽しい一日を過ごして頂きました。




当日は天候にも恵まれ、かかしの里ではたくさんのかかし達がお出迎え、懐かしい日本の原風景に触れ、辻川山公園ではいろいろな妖怪たちを観賞し、楽しい一日を過ごして頂きました。





2025年03月31日
【いきいきサロンの開催】~福祉委員会より~
3月26日、藤白台市民ホールにおいて、いきいきサロンを開催。
皆さん相互の融和を図るため、自己紹介から始まり、『小倉百人一首』に挑戦。
読み手の歌詠みを聞き入り、下の句の取り札を探しました。
美味しいお茶菓子をおともに、会話に興じられ、時間を忘れるほどの楽しいひと時でした。

皆さん相互の融和を図るため、自己紹介から始まり、『小倉百人一首』に挑戦。
読み手の歌詠みを聞き入り、下の句の取り札を探しました。
美味しいお茶菓子をおともに、会話に興じられ、時間を忘れるほどの楽しいひと時でした。


2025年03月22日
藤白台小学生から地域の高齢者へお手紙を送りました。
藤白台地区福祉委員会では、藤白台地区民生・児童委員協議会と協働で、藤白台
小学校のご協力をいただき、藤白台小学生(低学年生)にお手紙を書いてもらい、
1月に地域の高齢者(約330人)へお届けしました。
地域の高齢者から藤白台小学生への御礼のお手紙が多数寄せられ、藤白台小学
校内に掲示していただきました。
藤白台小学校の先生・生徒そして地域の高齢者も、お互いに心温まるふれあいが
生まれ、大変喜んでいただきました。
小学校のご協力をいただき、藤白台小学生(低学年生)にお手紙を書いてもらい、
1月に地域の高齢者(約330人)へお届けしました。
地域の高齢者から藤白台小学生への御礼のお手紙が多数寄せられ、藤白台小学
校内に掲示していただきました。
藤白台小学校の先生・生徒そして地域の高齢者も、お互いに心温まるふれあいが
生まれ、大変喜んでいただきました。

2025年02月01日
2024年12月14日
藤白台福祉委員会 ふれあい昼食会&いきいきサロン(2024/11/17)
【ふれあい昼食会の開催】
11月17日、高齢者の皆さんが集い、美味しいお弁当に舌鼓した後、ギターとバイオリンのミニコンサートを観賞しました。

【いきいきサロンの開催】
11月27日、健康維持のためにテレビによる歌体操や隠し絵クイズを行いました。また、美味しいお菓子とお茶をおともにお話し、楽しい一時を過ごしました。

11月17日、高齢者の皆さんが集い、美味しいお弁当に舌鼓した後、ギターとバイオリンのミニコンサートを観賞しました。

【いきいきサロンの開催】
11月27日、健康維持のためにテレビによる歌体操や隠し絵クイズを行いました。また、美味しいお菓子とお茶をおともにお話し、楽しい一時を過ごしました。

2024年11月20日
藤白台福祉委員会 ふれあいミニコンサート(2024/11/04)
【ふれあいミニコンサートの開催】
11月4日、吹田市立障害者交流支援センター『あいほうぷ吹田』で、バイオリンとギターのミニコンサートを開催し、障がいをお持ちの方たちと親睦を深めました。


11月4日、吹田市立障害者交流支援センター『あいほうぷ吹田』で、バイオリンとギターのミニコンサートを開催し、障がいをお持ちの方たちと親睦を深めました。


2024年11月06日
藤白フェスタの様子がJ:COMで放送されます。
先日行われた藤白フェスタの様子を
J:COM様に取材していただきました。
J:COM「ジモトトピックス」 #ジモトピ
11月9日(土)から一週間放送予定です。
※放送予定は変更になる可能性があります。
☆放送後、一週間はど・ろーかるアプリで視聴できます☆
放送時間
土日 11:00/17:00/20:30
平日 7:00/11:00/20:30
ジモトトピックス(北大阪)
その様子が以下の番組で放送されるとのことです。
放送時間をご確認の上、是非ご視聴ください。
J:COM「ジモトトピックス」 #ジモトピ
11月9日(土)から一週間放送予定です。
※放送予定は変更になる可能性があります。
☆放送後、一週間はど・ろーかるアプリで視聴できます☆
放送時間
土日 11:00/17:00/20:30
平日 7:00/11:00/20:30
ジモトトピックス(北大阪)
2024年11月01日
藤白台福祉委員会 いきいきサロン(2024/10/23)
福祉委員会では、原則毎月第4水曜日に藤白台市民ホールにおいて、65歳以上の独居の方々(昼間独居の方を含む)が、美味しいお茶とお菓子をおともに、お話しながらいきいきと楽しんでおられます。
10月23日は、カルタやトランプゲームをして、大変盛り上がりました。


10月23日は、カルタやトランプゲームをして、大変盛り上がりました。


2024年09月29日
今年も「藤白フェスタ」開催します!(10/27)

●10月27日(日)10:00~16:30
●藤白台小学校 体育館・グラウンド(グラウンドのみ雨天中止)※参加無料!
※「市民体育祭」「敬老フェスタ」「こどもフェスタ」同時開催
◎主催:藤白台地区まちづくり協議会
◎共催:藤白台地区連合自治会、藤白台地区福祉委員会、藤白台地区青少年対策委員会、青山台地区地域教育協議会、藤白台地区民生・児童委員協議会、藤白台地区防犯協議会、高齢クラブ藤寿会
◎協力:藤白台地区体育振興会、藤白台小学校PTA
◎主催:藤白台地区まちづくり協議会
◎共催:藤白台地区連合自治会、藤白台地区福祉委員会、藤白台地区青少年対策委員会、青山台地区地域教育協議会、藤白台地区民生・児童委員協議会、藤白台地区防犯協議会、高齢クラブ藤寿会
◎協力:藤白台地区体育振興会、藤白台小学校PTA
2024年09月29日
ふれあい昼食会(9/22)、いきいきサロン(9/25)を開催しました。
【ふれあい昼食会の開催】
9月22日市民ホールにおきまして、ふれあい昼食会を開催しました。
当日はたくさんの方がご参加され、美味しいお弁当に舌鼓をうった後、健康のためのストレッチ体操を行いました。
真剣にストレッチ体操に取り組み、皆さんと楽しい時間を過ごしました。

【いきいきサロンの開催】
9月25日市民ホールにおきまして、いきいきサロンを開催しました。
当日はたくさんの方がご参加され、色鉛筆を手に、季節のお花や、かやぶき屋根の風景画等の塗り絵を行いました。
皆さんの巧みな色遣いや濃淡等、素晴らしい作品が出来上がりました。

藤白台地区福祉委員会
高齢福祉部 伊藤 裕之
9月22日市民ホールにおきまして、ふれあい昼食会を開催しました。
当日はたくさんの方がご参加され、美味しいお弁当に舌鼓をうった後、健康のためのストレッチ体操を行いました。
真剣にストレッチ体操に取り組み、皆さんと楽しい時間を過ごしました。

【いきいきサロンの開催】
9月25日市民ホールにおきまして、いきいきサロンを開催しました。
当日はたくさんの方がご参加され、色鉛筆を手に、季節のお花や、かやぶき屋根の風景画等の塗り絵を行いました。
皆さんの巧みな色遣いや濃淡等、素晴らしい作品が出来上がりました。

藤白台地区福祉委員会
高齢福祉部 伊藤 裕之