藤白台のホームページ › TOPICS 北小跡複合施設建設計画についてのパブリック・コメントが募集されています。(~12/19)

2019年12月08日

北小跡複合施設建設計画についてのパブリック・コメントが募集されています。(~12/19)

北小跡複合施設建設計画についてのパブリック・コメントが募集されています。(~12/19)

皆さんが心配されている「北千里駅前の再開発・活性化」と「公的施設の整備」「北小跡の活用」については、藤白台地区では一貫して「一体的・長期的な視点に立ったうえでの早期推進」を吹田市に要望してまいりました。

吹田市では2016年に「北千里周辺活性化ビジョン」を策定しましたが、その後「早期実現のため公的な複合施設(図書館・公民館・児童館)を市の土地である北小跡地(古江台側)に整備する」方針を打ち出し、今夏からのワークショップを経て今日に至っています。

「北千里の総合的な活性化」が「北小跡への施設建設ありき」に変わってしまいました。

現在吹田市では、北小跡複合施設建設計画についてのパブリック・コメントを募集しています。誰もが意見を表明できるチャンスです。この「パブリック・コメント」は貴重な機会であるにもかかわらず、市のホームページの大変わかりにくい場所に出ているのみですので、ご案内いたします。下記です。
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-chiikikyoiku/manabishien/original/_100804.html

完成後、公的な施設をずっと使っていくのは、私たちです。一度造ったものは半世紀ぐらいは使っていくことになるでしょう。公的な施設の配置は「町の骨格」に関わります。市のホームページの案内は、わかりやすいものではありませんが、熟読していただき、「原案賛成」「反対」だけでない多角的な地域の声を表明してください(住所や氏名等の記載は必要ありません)。
北小跡複合施設建設計画についてのパブリック・コメントが募集されています。(~12/19)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(TOPICS)の記事画像
藤白台地区福祉委員会 日帰りバスツアー
【いきいきサロンの開催】~福祉委員会より~
藤白台小学生から地域の高齢者へお手紙を送りました。
「藤白台新聞」2025年1月号を発行しました!
藤白台福祉委員会 ふれあい昼食会&いきいきサロン(2024/11/17)
藤白台福祉委員会 ふれあいミニコンサート(2024/11/04)
同じカテゴリー(TOPICS)の記事
 藤白台地区福祉委員会 日帰りバスツアー (2025-04-05 05:45)
 【いきいきサロンの開催】~福祉委員会より~ (2025-03-31 02:00)
 藤白台小学生から地域の高齢者へお手紙を送りました。 (2025-03-22 11:33)
 「藤白台新聞」2025年1月号を発行しました! (2025-02-01 14:36)
 藤白台福祉委員会 ふれあい昼食会&いきいきサロン(2024/11/17) (2024-12-14 14:14)
 藤白台福祉委員会 ふれあいミニコンサート(2024/11/04) (2024-11-20 09:44)

Posted by 藤白台のホームページ at 13:07 │TOPICS