藤白台のホームページ › 青少年 › 地域のしくみ 藤白台地区青少年対策委員会についてご紹介します。

2019年05月19日

藤白台地区青少年対策委員会についてご紹介します。

藤白台地区青少年対策委員会についてご紹介します。

藤白台地区青少年対策委員会についてご紹介します。


青少年対策委員会 とは

おおむね小学校区単位で設置される、地域における青少年に関する機関。団体の代表者などが集まり、地域での青少年活動の総合的な推進を図ることを目的として活動しています。

藤白台地区 青少年対策委員会 とは

連合自治会、防犯協議会、福祉委員会、小中学校、小中学校PTA、藤寿会、民生児童委員会、母子会、体育振興会、青少年指導委員などの各種団体・組織により構成されています。さまざまな団体が集い、各種のイベント活動を通じて地域が一つとなるよう、青少年の健全な育成を目的に活動しています。

構成組織…委員長1 副委員長2 事務局長1 事務局1 会計1 会計監査2 幹事8 委員12 ・合計28名(全員無報酬のボランティアで構成)→2019年度委員はこちら

運営費…自治体その他、地域組織からの助成金により運営されています。

2019年度 活動計画

地域諸団体のご 協力の元、小中学校、 PTAとの協働で地域の子供たちの健全な成長を支えていく ことを目的と します 。地域の子供たちと大人が、実際に触れ合える行事を通してお互いに教え合い、褒め合い、成長し合える行事を企画運営していきます 。

毎週土曜 学校開放事業…小学校校庭で、ソフトボール等に活用

7月6日(土) 全市一斉パトロール
8月2日(金)~3日(土) 藤白台地区盆踊り
8月19日(月)~23日(金) ラジオ体操
8月24日(土) おばけ大会
11月2日(土) 全市一斉パトロール
11月10日(日) 藤白台子どもフェスタ
2月1日(土) おもちつき大会
3月7日(土) 小学校クリーン作戦
(継続検討) 早く走るコツ教室

会則・細則は→こちら


皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(青少年)の記事画像
盆踊り、夏休みラジオ体操、お化け大会は中止します。
みんなで踊ろう!ふじしろ音頭(4/24)→中止
盆踊り、夏休みラジオ体操、お化け大会、敬老フェスティバルは中止します。
子どもおもちつき大会を行いました!(2/1)
藤白台地区は、こども見守りパトロール中!
藤白台子どもフェスタは11/11(日)!
同じカテゴリー(青少年)の記事
 令和5年度総会予定 (2024-03-28 23:13)
 2022年度青少年対策委員会総会を開催しました。(5/20) (2023-06-30 00:00)
 2021年度青少年対策委員会総会を開催しました。(5/21) (2022-06-07 11:09)
 盆踊り、夏休みラジオ体操、お化け大会は中止します。 (2021-05-31 20:06)
 2020年度青少年対策委員会総会を書面開催しました。 (2021-05-31 11:10)
 みんなで踊ろう!ふじしろ音頭(4/24)→中止 (2021-04-05 09:59)

Posted by 藤白台のホームページ at 00:01 │青少年地域のしくみ